しんきん証券

未来に向けた
取組み

PICK UP 01

総合取引参加者の資格を取得、ETF(上場投資信託)の
取扱い開始

総合取引参加者

 2021年12月13日、東京証券取引所の総合取引参加者の資格を取得し、ETF(上場投資信託=ExchangeTraded Fund)の取扱いを開始いたしました。総合取引参加者資格の取得は、2013年以来8年振りであり、89社目の総合証券会社となります。社員一同、お客様のため今まで以上に証券取引の発展に貢献したいと考えています。

 ETFは、世界で1,000兆円を超える残高があります。株式以外にも債券、REIT(リート)、通貨、コモディティ(商品)など様々な資産を上場有価証券として、一定の透明性のもと低コストかつ機動的に取引することが可能となります。今日のETFは効率的な分散投資のためになくてはならない重要な金融商品です。機関投資家であるお客様のポートフォリオ運用の高度化のため、客観的な情報提供とともに、低コストで効率的なETFの取扱いに向け努力していきます。

PICK UP 02

女性の活躍推進への取組み

女性の活躍推進

 当社は、「女性活躍推進計画」を策定し、女性社員も活躍しやすい職場環境づくりへの取り組みを実施しています。

 2021年11月には、女性活躍推進法に基づく「えるぼし認定」において、「継続就業」、「労働時間等の働き方」、「多様なキャリアコース」の3つの基準で優良な企業と認定され、2段階目の2つ星を取得しました。今後も、より一層 女性の活躍を推進するとともに、男女全ての社員が活躍できる働きやすい職場環境づくりに努めてまいります。